環境活動への参加・協賛

サンミゲル社の「河川回復プロジェクト」に150万ドル寄付

当社は、フィリピンの大手複合企業サンミゲル・コーポレーションが取り組んでいる「河川回復プロジェクト」に賛同、5年間で総額150万ドルの寄付を決定しました。サンミゲル社は現在、洪水の被害を軽減し廃棄物の海洋への流出を防ぐためパシッグ川及びタラハン川の浚渫、回復を進めています。当社の寄付金は、これらの河川の浄化作業に使用される重機の購入に充てられています。また、寄贈された重機は日本からフィリピンまでを当社の運航船で輸送、フィリピン国内は当社グループの郵船ロジスティクス株式会社が管理するトラクタで運ぶことで、全体を通して当社グループで一貫して輸送しています。

アラブ首長国連邦・ドバイで開催の「COP28」内イベントで発信

当社は、2023年11月30日から12月13日までドバイ(アラブ首長国連邦)で開催された国連気候変動枠組条約第28回締約国会議(以下、COP28)のさまざまなイベントに登壇し、国際海運や当社グループの気候変動に対する具体的な取り組みについて発信しました。
COP28では、各国政府や関連業界団体が多くのサイドイベントを主催、気候変動への取り組みについての情報発信を行うと同時に、参加者による活発な議論を交わすための様々なパネルディスカッションが開かれました。
当社関係者もパネリストとして登壇し、当社グループの脱炭素への取り組みや、船舶解撤の現状と課題などを積極的に発信しました。

WWFジャパンへの参加

当社はWWFの活動理念に賛同し、2005年よりWWFジャパンに法人会員として参加しています。

WWFは、地球上の生物多様性の保全と、人の暮らしが自然環境や野生生物に与えている負荷の軽減を柱として世界約100ヶ国で活動している世界最大級の環境保全団体です。

人と自然が調和して生きられる未来の実現に向けてこれからも支援を続けていきます。

関連リンク:

東北大学への研究調査協力

当社は温室効果ガスの分布と循環を地球規模で調べる東北大学の研究に協力しています。日本・オーストラリア間、および日本・北米間を往復している2隻のコンテナ船で、1982年から約40年間、海上で大気を採集しています。採集した大気は東北大学で分析され、これまでの観測から、北半球と南半球で温室効果ガスの濃度に違いがあり、季節や年によって変動することが明らかになりました。地上の定点観測に、海上の観測を加えることで、地球規模の温室効果ガスの分布と循環の解明に貢献しています。

海洋プラスチック汚染への調査協力

当社は2020年3月、世界的な環境問題である海洋プラスチック汚染の実態解明への貢献の第一歩として、船舶を用いた外洋に浮遊するマイクロプラスチックの採取・分析調査に関する覚書を千葉工業大学と締結しました。

2020年3月から1年間、当社運航船14隻にてマイクロプラスチックの採取を実施、千葉工業大学の亀田准教授と共に打ち立てた目標である、計100ヵ所・100サンプリングを達成しました。分析は同研究室で行われ、分析が済んだデータは千葉工業大学が製作した「世界海洋プラごみマップ」にまとめられます。

当社グループが掲げた「NYKグループ ESGストーリー」の中の “海への恩返し”として当社が取り組むべき社会課題と位置付けており、今後も活動を継続していく予定です。

関連リンク:

タイでの植樹活動

当社グループは、地域のコミュニティと共同で植樹活動を行っています。
タイでは、2007年から20年以上の予定で植樹活動を継続しており、新型コロナウィルスの影響で中断していたマングローブの植樹を2023年に再開しました。この活動には、タイに拠点を置く関係会社の役員・社員・家族らが参加し、地域との共生や環境保全の他、グループ社員同士のエンゲージメントと環境意識の醸成にも役立っています。

参加企業

  • Yusen Logistics (Thailand) Co., Ltd.
  • Yusen Logistics (SAO Region) Co., Ltd.
  • NYK Line (Thailand) Co., Ltd.
  • NYK Auto Logistics (Thailand) Co., Ltd.
  • Laemchabang International Ro-Ro Terminal Ltd.
  • ANJI-NYK Logistics (Thailand) Co., Ltd.
  • N.Y.K. Distribution Service (Thailand) Co., Ltd.
  • K.R.C. Transport & Service Co., Ltd.
  • Double Wing Spirit Service Co., Ltd.
2023年の植樹活動参加者
植樹前の苗木との記念撮影