1. ホーム
  2. ニュースリリース
  3. 2013年
  4. 当社フィリピン商船大第三期生106人が卒業
    ―安全技術と専門技術を兼備、次代海運業界に飛躍の一歩―
 
 

当社フィリピン商船大第三期生106人が卒業
―安全技術と専門技術を兼備、次代海運業界に飛躍の一歩―

2013年9月24日

当社がフィリピンのトランスナショナル・ダイバーシファイド・グループ(以下TDG)(注1)と共同運営する商船大学NYK-TDG MARITIME ACADEMY (以下NTMA)の第三期生106人の卒業式典が9月23日、マニラ近郊カランバ市カンルーバンの同校で行われました。第三期生は2009年に入学し、3年間の基礎教育や操船シミュレーター、エンジンプラントなどを用いた訓練の後、当社訓練船で1年間の乗船実習を行ってきました。
 
卒業生の晴れの式典には、フィリピン開発銀行のヒル・エー・ブエナベンツーラ(Gil A. Buenaventura)社長兼CEOなど多数の来賓を迎え、当社代表取締役会長の宮原耕治、TDGのロベルトC.デルガド(J. Roberto C. Delgado)会長らが出席しました。
 
 会長の宮原は祝辞の中で、「諸君はあと数ヶ月でNYKフリートに乗船することになるが、一人一人が当社の付加価値を高める戦略方針”More Than Shipping 2013”の実現に重要な役割を果たすことになるだろう。これから加わる海運業界では、急速に変化かつ拡大するグローバルエコノミーに効果的に対応していくため、高度な訓練による安全技術と専門技術を兼ね備えた船員を必要としている。スムーズで安全な本船運航を確実にするための責任、そして環境を保護する責務が諸君の肩にかかっている。われわれはNYKが何十年にもわたって築き上げ、そして維持してきた高い評価を守ってくれるものとして諸君に大きな信頼を寄せている」と、卒業生に激励の言葉を贈りました。
 


写真左から
当社代表取締役会長 宮原耕治、
ヒル・エー・ブエナベンツーラ フィリピン開発銀行 社長兼CEO
写真右から
ウィルソン・トラヴィナ NTMA校長、
ロベルトC.デルガド TDG会長、
パトリシア・A・サント・トマス NTMA理事長

NTMAでは、当社グループが日本で培ってきた船員育成の経験に加え、フィリピンの状況に合わせた基礎学力を向上させる独自プログラムを採用し、質の高い船員の育成を図っています。
 
第三期生は、第一、二期生に引き続いて、フィリピン船員教育機関の統一テストの結果で、上位をほぼ独占しただけでなく、現在行われている海技資格試験でも順調に合格の実績を積み上げています。卒業生は海技免状取得後、当社グループの運航船に三等航海士・三等機関士として配乗され、当社グループの育成プログラムを経て、全船種において船長・機関長を目指すことになります。
 
また、出席者は卒業式典当日の午後、今年6月に完成した大学新校舎やそれに隣接する当社の新船員研修施設を視察しました。
 
当社は今後も、将来の当社船員の中核となる幹部候補として、フィリピン人船員のさらなる「質」と「量」の向上を図っていく所存です。
 
【NYK-TDG MARITIME ACADEMY概要】

開校日:
2007年6月3日
規模:
学生(定員数)航海科  90名 / 機関科 90名 1学年計 180名
(2012年までは航海科 60名 / 機関科 60名 1学年計 120名)
職員 約50名
場所:
マニラ近郊カランバ市カンルーバン(マニラ市内から車で約1時間)
システム:
3年間の講習と1年間の乗船実習の4年制
理念:
学生個々の人格形成と実践的な海事技術の習得を中心にした世界に通用する船員の高等教育を行う。

 
(注1)トランスナショナル・ダイバーシファイド・グループ
1976年に現会長のデルガド氏により設立された企業グループで、船舶の代理店業と船員供給・教育事業に加えて、航空事業や物流事業を行う。当社とは、設立時の1976年から協力関係にある。
 
 
以上
掲載されている情報は、発表日現在のものです。
その後、予告なしに変更される場合がございますので、あらかじめご了承ください。