RECRUIT
募集要項
陸上職事務系(総合職)
航路管理·運航管理·蒐貨営業·企画·物流企画·法務·調査·財務·経理·客船·システム開発·海外勤務
など。
※3~4年ごとのジョブローテーションにてさまざまな業務を経験します。
※フレックスタイム制度有
※コアタイム11:00〜15:00、標準労働時間7時間
四年制大学または大学院を卒業され、就業経験のある方
※学部学科不問
※業界·経験職務不問
※当社役職員の子ども·兄弟姉妹の関係に当たらない方
- 英語(TOEIC 750点以上)
- 海外の顧客/パートナーとの折衝を含めたプロジェクトマネージャーまたはプロジェクトリーダーのご経験
- 高度なファイナンス業務及び会計業務のご経験
- グローバル企業での税務に関する業務経験5~10年程度、或いは税理士法人での業務経験がある税理士資格保有者
- 事業会社におけるITを活用した業務改善やIT戦略の企画立案·推進のご経験、及び社内DX推進のご経験
- 弁護士資格保有者、或いは英文契約書に関する業務経験
書類選考及び面接(3回程度)
マイページ上のガイダンスに従いご応募下さい
陸上職技術系(総合職)
造船計画·船舶試設計·工務監督·船舶保守/管理·新技術開発など。
※3~4年ごとのジョブローテーションにてさまざまな業務を経験します。
※フレックスタイム制度有
※コアタイム11:00〜15:00、標準労働時間7時間
四年制大学または大学院を卒業され、就業経験のある方
※業界·職種経験は不問
※理系学部、大学院理系の方
※当社役職員の子ども·兄弟姉妹の関係に当たらない方
書類選考及び面接(3回程度)
マイページ上のガイダンスに従いご応募下さい
海上職(航海士/機関士)
陸上勤務(本社·国内支店·出張所·駐在事務所·海外現地法人など)
·四年制大学、大学院または高等専門学校を卒業され、就業経験のある方
·航海士または機関士として乗船履歴のある方
·下記(1)(2)の資格を保有している方
(1)三級海技士以上の海技免状(航海または機関)
(ただし、三級海技士免状を保有している方は二級海技士の筆記試験を全科目合格していること)
(2)第三級海上無線通信士(航海士のみ)
※当社役職員の子どもの関係に当たらない方
※心身ともに健康で、海上職として長期乗船業務に支障のない方
書類選考及び面接(3回程度)
マイページ上のガイダンスに従いご応募下さい
陸上職事務系、陸上職技術系、海上職(機関士·航海士)
日本郵船が運航する船舶の航海士または機関士
【陸上業務】
安全管理·環境保全·危機対応·船舶管理·保船管理·人材育成·営業支
援·技術開発など
※フレックスタイム制度有
※コアタイム11:00〜15:00、標準労働時間7時間
退職時にNYK Friend Club乃至はリボーディング制度に登録された方
当社の総合職長期社員として通算3年以上の就労経験がある方
ご応募時点で退職後10年間を経過していない方
※当社就労時と異なる職種へのご応募はできません
書類選考及び面接(2~3回程度)
マイページ上のガイダンスに従いご応募下さい