輸送協力:「絵本を届ける運動」への支援

「絵本を届ける運動」への支援

当社はアジアの子どもたちへ教育支援活動を行っている公益社団法人シャンティ国際ボランティア会(SVA)の「絵本を届ける運動」に賛同し、コンテナ船を運航するグループ会社とともに、カンボジア・ラオスなどへ輸送協力を2004年より実施しています。

SVAは1999年より日本で出版されている絵本に現地語の翻訳文を貼って子どもたちに届けるボランティア活動を展開しています。現地では内戦や貧困のため、学校や教材が不足しており、子ども向けの本を書く作家もほとんどいません。SVAが配布する絵本は図書館や学校の授業などで使われ、識字教育や情操教育に役立てられています。

輸送実績(冊)

2019年度
17,588
2018年度
17,990
2017年度
17,547
2016年度
17,222
2015年度
15,306
2014年度
13,632
2013年度
14,706
2012年度
14,582
2011年度
14,243
2010年度
23,264
2009年度
21,563
2008年度
21,394
2007年度
16,187
2006年度
15,668
2005年度
16,845
2004年度
14,495
合計 272,232

絵本翻訳シール貼りワークショップ

当社では2004年から年2回、絵本の翻訳シール貼りワークショップを開催し、毎年約100名が参加しています。参加者は「贈る絵本を自らの手で完成させ子どもたちへ届けよう」という思いを込めて1つ1つ丁寧に訳文シールを貼り、最終ページに自分の名前を現地語と日本語で記入して完成させます。社内でも人気のイベントです。